全国災対連ニュース №91
全国災対連ニュース 2013/11/13 №91 “仮設暮らしから脱却、まだ先のこと” 宮城災対連 23回目の「炊き出し&何でも相談会」
全国災対連ニュース 2013/11/13 №91 “仮設暮らしから脱却、まだ先のこと” 宮城災対連 23回目の「炊き出し&何でも相談会」
全国災対連ニュース 2013/11/11 №90 被災者地の声を国・県に届けよう いわて復興一挟大行進 沿岸部2コース12市町村歩く
全国災対連ニュース 2013年10月21日 第89号 被災者本位の復旧・復興をめざして 全国交流集会2013inいわて 280人が参加 海浜新都市・陸前高田の展望 戸羽市長が記念講演 一日も早 … 続きを読む
全国災対連ニュース 2013年10月4日 第88号 建設産業の労働条件改善を 全国災対連 被災地の再生で国交省に要請 「老朽インフラは人命優先で整備」と国交省 「賃金 … 続きを読む
全国災対連ニュース 2013年9月4日 第87号 2014年予算編成にあたって気象庁、消防庁に申し入れ 観測体制の強化・充実を気象庁に 職員、設備確保へ財政支援を消防庁に 関東大震災90周年 東京でメモリアル集会
全国災対連ニュース 2013年3月5日 第86号 被災地支援はこれからが本番 生活と生業の復興へ 全国災対連第14回総会を開催 「都市型大災害にどう備えるか」 フォーラム開催 クリック→ 2013年3月5日 … 続きを読む
全国災対連ニュース 2012年11月27日 第85号 被災者によりそった復興策を 政府・関係省庁に改善求め 被災3県代表が要請行動 「職も収入もなく、先が見えない」 被災者が訴える 現状に見合 … 続きを読む
全国災対連ニュース 2012年11月9日 第84号 復興予算は被災者のために使え 「流用許すな」全国災対連が復興庁に要請11/8 「個々の事業を精査」と、法改正に言及せず 復興庁の回答 &nb … 続きを読む
全国災対連ニュース第83号(2012年10月12日) 復旧・復興の現状がリアルに 東日本大震災被災地宮城で全国交流集会 「被災者本位の復興復旧をめざして」をテーマに、東日本大震災救援・復興のとりくみと今後の課題を交流す … 続きを読む
全国災対連ニュース2012年9月25日 第82号 竹田市豪雨 進まぬ復旧作業 大分県労連が被災地の実態を調査 「原発ゼロ」へ政府の決断求める意見広告 ふくしま復興共同 … 続きを読む