全国災対連ニュース №115
全国災対連ニュース 2016年4月26日 第115号 熊本地震の被災者救援を求め内閣府へ緊急要請 被災地の生の声を届ける
全国災対連ニュース 2016年4月26日 第115号 熊本地震の被災者救援を求め内閣府へ緊急要請 被災地の生の声を届ける
全国災対連ニュース 2016年4月26日 第114号 常総市を襲った関東東北豪雨水害から7ヵ月 4月11日に視察と常総市長との懇談を実施
各団体 御中 全国災対連 事務局 2016年4月20日 被災者切捨て許すな!5・11国会行動について 連日のご奮闘に敬意を表します。 4月14に熊本地震が発生し、度重なる余震が続きさらに … 続きを読む
被災者生活再建支援制度の抜本的拡充を求める請願署名の推進を 請願項目 1.被災者生活再建支援法にもとづく支援金の最高額を、少なくとも500万円に引き上げること。 2. 被災者生活再建支援法にもとづく支援金の支給について、 … 続きを読む
全国災対連ニュース 2016年3月18日 第113号 被災者が真に安心できる暮らしの確保を 5年のつどいを宮古市で開催、救援・復興岩手県民会議 東日本大震災津波救援・復興岩手県民会議は、3・11から丸5年が経過するなか … 続きを読む
全国災対連ニュース 2016年2月18日 第112号 復興庁の予算案について説明受け、被災地の要望を訴え 全国災対連は、2月12日の第17回総会の前段に復興庁から2016年度予算案の説明を受け、被災地の実態を示してとり … 続きを読む
全国災対連ニュース 2016年2月18日 第111号 全国災対連第17回総会を開催 全国災対連は2月12日、第17回総会を国会内で開催し新年度の方針を確立しました。総会に先立ち、東日本大震災の復興にかかわる2016年度予 … 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年11月の災害対策全国交流集会(11/20~21宮城県松島町)の関係資料と写真をアップいたします。 全 … 続きを読む
「被災者生活再建支援法の抜本改正を求める請願署名」を再度アップします。 是非多くの方々に広げてください!! 署名用紙(表)→http://www.zenkoku-saitairen.jp/wp-content/uploa … 続きを読む
全国災対連ニュース 2014年7月30日第99号 内閣府の「災者支援の在り方に関する検討会」 「中間とりまとめ」に向けて討論 被災者支援の現状と課題、「骨子案」を提示 「総合的な生活再建支援」の検討を強調 「被災者生活再 … 続きを読む